シルクの衣類の洗い方
天然動物性蛋白質繊維であるシルクは、染色時に高温にすると色落ちしやすく、濃い色は薄い色よりも色が固定しにくい傾向があります。そのため、濃色の衣類を水洗いすると、水中にわずかな色落ちが見られることがありますが、これは正常な現象ですのでご安心ください。安心してお着物ください。
洗濯方法は手洗いで行い、濃色と薄色の衣類は分けて洗ってください。
シルク製品は浸け置きや洗濯機、脱水機、ブラシなどの使用は避けてください。中性洗剤(石鹸、ボディーソープ、シャンプーなど)を使用してください。漂白剤や洗剤などの強アルカリ性洗剤は使用しないでください。中性洗剤を使用することをおすすめします。
また、「矜蘭妃天然有機蠶絲衣物専用洗潔液」を選択して洗濯することもできます。純粋な天然有機素材で作られた矜蘭妃の専用洗潔液は環境にやさしく、手肌に優しいものです。肌とシルク製品にとって最適なパートナーとなります。